ハーディネスHardiness
たくましさ

生年月日 | 2019年4月5日 | 性別 | 牝馬 |
父 | ドゥラメンテ | 毛色 | 鹿毛 |
母 | ハリケーンフラッグ | 産地 | 新ひだか産 |
厩舎 | 栗東・吉岡辰弥厩舎予定 | 総額 | 2,500万円 |
戦績 | (0.0.0.0) | クラス | 未入厩 |
最新情報
- 2021.02.15ハーディネスは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン14~18秒ペース)。1月下旬測定の馬体重は459kg。
・当地スタッフ 「現状も繊細な気性面を十分に考慮しながら接する形。慎重を期してピッチを速め、15-15を切るラップも刻み始めています。走りの質や背中の感触はやはり特別な存在。今のところはネガティブな変化は生じておらず、このまま完成へ導きたいです」 - 2021.01.29ハリケーンフラッグ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~18秒ペース)。
・当地スタッフ 「ハロン14秒台へシフトしても対応可能な感触。ただ、気が悪くならないように取り組む関係もあり、まだしっかりとトモを使えません。早々に多くを求め過ぎるとメンタルが駄目になるはず。引き続き、段階を踏みながら丁寧に進めようと思います」 - 2021.01.15ハリケーンフラッグ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~18秒ペース)。12月下旬測定の馬体重は454kg。
・当地スタッフ 「乗り味だけで言えば重賞に手が届いても不思議はないぐらいの特級ですが、今までの母の産駒にも認められた精神的な危うさが如何なる影響を及ぼすか・・・。その点に十分な注意を払って上手く運んでいるだけに、今後もじっくり作り込むべきでしょう」 - 2020.12.15ハリケーンフラッグ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000~1600m(1ハロン25~27秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。11月下旬測定の馬体重は448kg。
・当地スタッフ 「何事もなくスムーズに育ちさえすれば、かなり上のクラスで活躍できそうな器。ただ、この血統は気性が紙一重ですからね。時折、感じられる難しい面が出世の道を妨げないように気を付けましょう。ここまでは至って順調。砂の舞台が合うと思います」 - 2020.11.16ハリケーンフラッグ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン25~27秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「9月末に初期馴致を済ませた組の1頭。上々の乗り味を示しており、ポテンシャルはなかなか高そうです。今のところは無難にトレーニングに打ち込んでいるものの、母の産駒は気持ちのコントロールがポイント。精神面に注意を払って進めましょう」
※次回は12月15日(火)に更新予定です。