グラストンベリーGlastonbury
英国にある町名

生年月日 | 2019年2月19日 | 性別 | 牝馬 |
父 | ロードカナロア | 毛色 | 鹿毛 |
母 | アドマイヤシャイ | 産地 | 新ひだか産 |
厩舎 | 栗東・藤岡健一厩舎予定 | 総額 | 3,000万円 |
戦績 | (0.0.0.0) | クラス | 未入厩 |
最新情報
- 2021.02.15グラストンベリーは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン14~18秒ペース)。1月下旬測定の馬体重は431kg。
・当地スタッフ 「先々週のハロン14秒ペースを交えた翌日に餌を残しました。そのような経緯を踏まえ、トレッドミルに制限。軽目で疲労の除去に努めたところ、順当な回復を遂げています。すぐに元のメニューへ。微調整を加えつつ、具合に応じて取り組みましょう」 - 2021.01.29アドマイヤシャイ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~18秒ペース)。
・当地スタッフ 「1月後半も無難に進行。実際に跨って1200mの勾配を駆け登ると、相当な潜在能力を秘めていそうな器です。ただ、成長がゆっくりで馴致も遅いグループだった部分を考慮。今しばらくは15-15までに止め、様子を見ながら少しずつピッチを速めます」 - 2021.01.15アドマイヤシャイ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~18秒ペース)。12月下旬測定の馬体重は434kg。
・当地スタッフ 「小さい馬体でまだ芯も入っていません。でも、背中の感触や走りの質からは只者ではない印象。血統背景も一流で日に日に評価が高まっています。今のところは短距離戦が合いそうなイメージ。この先も定期的にハロン15秒ペースを積み重ねましょう」 - 2020.12.15アドマイヤシャイ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000~1600m(1ハロン25~27秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。11月下旬測定の馬体重は424kg。
・当地スタッフ 「トレッドミルも併用しています。晩成型でデビュー1、2戦目に能力全開・・・とは行かないかも知れませんが、乗り心地が物凄く良いタイプで芝、ダートを問わずに活躍しそう。十分なポテンシャルが感じられ、ここからの成長が楽しみでなりません」 - 2020.11.16アドマイヤシャイ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン25~27秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「9月下旬に初期馴致を無難に済ませ、まずは小規模なポリトラックで基本的な動作をマスター。坂路へ入れてからも順調に運んでいます。現在はハロン18秒ペースのキャンターを消化。背中の感触が上々で、短距離の舞台が合いそうなイメージです」
※次回は12月15日(火)に更新予定です。