サンクフィーユCinq Feuilles
五つ葉のクローバー(仏)

生年月日 | 2019年5月2日 | 性別 | 牝馬 |
父 | ロードカナロア | 毛色 | 鹿毛 |
母 | キャトルフィーユ | 産地 | 新ひだか産 |
厩舎 | 栗東・中内田充正厩舎予定 | 総額 | 4,000万円 |
戦績 | (0.0.0.0) | クラス | 未入厩 |
最新情報
- 2021.02.15サンクフィーユは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン14~18秒ペース)。1月下旬測定の馬体重は462kg。
・当地スタッフ 「本数を重ねて肉体的にはしっかりして来た印象を持つものの、精神面は子供で遊びながら走っています。現状のメニューは余裕たっぷり・・・とも言えるはず。ただ、そのような成長過程を考慮すると、デビュー時期はそこまで早くないかも知れません」 - 2021.01.29キャトルフィーユ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~18秒ペース)。
・当地スタッフ 「この中間は週1回の頻度でハロン15秒ペースを消化しています。跨った感触からは中距離路線に適性を示すと考えている他、ワンフォーローズの一族らしく長く脚を使うイメージ。好位から堂々と抜け出す競馬で勝ち星を積み上げてくれると思います」 - 2021.01.15キャトルフィーユ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1600~2000m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~18秒ペース)。12月下旬測定の馬体重は458kg。
・当地スタッフ 「15-15を始めてからも高評価に揺るぎ無し。余裕を持って頂上へ到達しています。ただ、飼い葉をガツガツ食べる方ではありませんので、積極的に攻めて疲労蓄積のサインが出た場合はリフレッシュを図る方針。現状の見立てでは芝向きのタイプです」 - 2020.12.15キャトルフィーユ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000~1600m(1ハロン25~27秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク1500m→キャンター2000~3000mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~18秒ペース)。11月下旬測定の馬体重は441kg。
・当地スタッフ 「フレーム自体は大柄なだけに、先々は470kg程度に増えそうな印象。今までの母の子供より冷静で、煩い素振りを見せません。強くオススメできる1頭。基本的には成長力に富む血統ながら、早期に動き出せそうな部分もアピールポイントでしょう」 - 2020.11.16キャトルフィーユ'19は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン25~27秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「半兄ロードプレジールと同様に高い素質が窺える一方、本馬は既に芯が結構入っている感じ。その点が明らかに異なり、上の2頭に認められた緩さがそこまで感じられません。9月末に馴致を終えた後も順調。牝馬の中で乗り味はトップランクです」
※次回は12月15日(火)に更新予定です。