アンジェラスAngelus
天使(ラテン語)

生年月日 | 2023年2月21日 | 性別 | 牝馬 |
父 | ロードカナロア | 毛色 | 鹿毛 |
母 | フェリス | 産地 | 新ひだか産 |
厩舎 | 美浦・上原佑紀厩舎予定 | 総額 | 4,800万円 |
戦績 | (0.0.0.0) | クラス | 未入厩 |
最新情報
- 2025.03.14フェリス'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン15~20秒ペース)。3月中旬測定の馬体重は441kg。
・当地スタッフ 「3月を迎えて移動する同期もいるものの、本馬の場合はウチでの宿題をまだ残す感じ。坂路と低酸素トレッドミルを活用しつつ、一層の成長を求めたいところです。積極的に乗っても過度にテンションが上がる様子は無し。良い流れを掴んでいます」 - 2025.02.28フェリス'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「メニュー上の表記はハロン15秒ペースの報告ながら、本馬や調教パートナーのレキシールー'23は自然に14秒台まで伸びるケースも。熱のこもったアクションを披露しています。このまま鍛えて行きたいところ。今も後肢のパワーアップが課題です」 - 2025.02.14フェリス'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。2月中旬測定の馬体重は441kg。
・当地スタッフ 「引き続き、ラストに加速させる内容を課しつつ、毎日のトレーニングを無難にこなしています。本数を重ねるに連れて現在のメニューに馴染み、勢い十分な走りで駆け登るのは頼もしい限り。緩さを残すトモを中心に、全体的な成長を求めたいです」 - 2025.01.31フェリス'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「順序立てて負荷を高め、ハロン15秒台まで終いを伸ばすように。今は新たなパターンに慣れて行く必要があるものの、徐々に対応できるように変わるはずです。無駄にテンションが上がらない面はストロングポイント。コツコツ鍛え込もうと思います」 - 2025.01.15フェリス'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~20秒ペース)。1月中旬測定の馬体重は439kg。
・当地スタッフ 「普段は結構大人しいタイプ。でも、乗りながら走りに対する理解が深まっている様子で、登坂の際にはしっかり前進気勢が感じられます。現状の課題を挙げるとすれば、トモに緩さが認められる部分。トレーニングに励みながら改善を図りましょう」 - 2024.12.13フェリス'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。12月中旬測定の馬体重は439kg。
・当地スタッフ 「ここまでは順調に運び、ハロン20秒レベルを淡々と消化。初めての出来事に落ち着いた態度で対応するなど、冷静沈着なところは評価に繋がる点です。外見がまだ小さいものの、これからドンドン成長を遂げそう。楽しみを秘める素質馬と言えます」