ロードファイターLord Fighter
冠名+戦士

生年月日 | 2023年3月21日 | 性別 | 牡馬 |
父 | ホッコータルマエ | 毛色 | 鹿毛 |
母 | セラフィーヌ | 産地 | 新ひだか産 |
厩舎 | 栗東・東田明士厩舎予定 | 総額 | 2,500万円 |
戦績 | (0.0.0.0) | クラス | 未入厩 |
<<締切案内>>
No.31 セラフィーヌ’23(父ホッコータルマエ)は、4月上旬もしくは中旬に栗東・東田明士厩舎へ入厩の可能性がございます。
ご出資のお申し込みは3月31日(月)10時30分で締切となります。
総額:2,500万円 一口出資金:50,000円 500口募集
【会員申込】
申込合計:55,800円(一口出資金50,000円、維持費出資金4,200円、2歳分保険料出資金1,600円)
【新規申込】
申込合計:69,550円(入会金11,000円、3月分会費2,750円、一口出資金50,000円、維持費出資金4,200円、2歳分保険料出資金1,600円)
最新情報
- 2025.03.25ロードファイターは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。3月22日(土)に三石・ケイアイファームより移動しました。
・当地スタッフ 「この中間も速いところを積極的にこなし、悠々と1200mの勾配を駆け登る形。十分に乗り込みを重ね、入厩を意識できる体力が備わりました。2歳戦からの活躍を期待し、3月21日(金)に千葉の分場へ向けて出発。無事に辿り着いたのは何よりでしょう(三石・ケイアイファーム)」
・東田調教師 「ケイアイファームで定期的に育成状況を確認。この時期の2歳としてはしっかりした馬で、特別な癖も見当たりません。血統的にはダートが向きそうな印象ながら、柔軟性とバネを兼ね備える部分からは色々と試したくなる存在。早目に自厩舎へ迎えたいです」 - 2025.03.24ロードファイターは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。3月22日(土)に三石・ケイアイファームより移動しました。
- 2025.03.14セラフィーヌ'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1000~1200m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン14~20秒ペース)。3月中旬測定の馬体重は447kg。
・当地スタッフ 「3月を迎えて正式にハロン14秒台へ踏み込むように。当たり前に動けている様子からも期待が大きくなっており、なかなか面白そうな1頭に映ります。この先も順調に運ぶようであれば、千葉の分場へ送り込むかも。早期デビューを考えられそうです」 - 2025.02.28セラフィーヌ'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1000~1200m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「15-15レベルを繰り返す中で、段々と前向きな感じに変わり始めたのはプラス材料です。今のところは飼い葉を食べており、脚元や背腰に関する不具合も認められない状況。目立った疲れが生じないようであれば、攻めの姿勢で取り組もうと思います」 - 2025.02.14セラフィーヌ'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1000~1200m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン15~20秒ペース)。2月中旬測定の馬体重は454kg。
・当地スタッフ 「ハロン15秒台のトレーニングを続けても、従順な様子に変わりが無いまま。どの場面でもテンションが上がらず、コントロールし易いのは今までにも触れている通りです。もう少し気持ちが乗っても良さそう。引き続き、計画に沿って運んでいます」 - 2025.01.31セラフィーヌ'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1000~1200m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「周りに左右されるケースがほぼ無く、冷静沈着に構えられるのはストロングポイント。併せ馬のどの位置に付けても堂々と対応できる他、単走でも黙々と駆け登ります。低酸素トレッドミルを本格的に使い始める形。トータルの底上げを叶えましょう」 - 2025.01.15セラフィーヌ'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン15~20秒ペース)。1月中旬測定の馬体重は453kg。
・当地スタッフ 「引き続き、毎日のトレーニングを無難にこなし、飼い葉食いに関する心配も浮かんでいません。事前のイメージ通りに15-15にもしっかり対応。可能な限りは早期の移動を意識しつつ、この先も積極的な姿勢でビシビシ鍛え込んで行きたいところです」 - 2024.12.13セラフィーヌ'23は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはポリトラックコース・ダク1600m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン17~20秒ペース)。12月中旬測定の馬体重は460kg。
・当地スタッフ 「同期の牡馬と同様にハロン17秒程度を消化。ここまでは順調に運んでいるものの、心身共に若い印象で季節が移るに連れてドンドン変わりそうなタイプです。ダートでの活躍を視野に入れた1頭。でも、決め付けずに色々な可能性を探ろうと思います」